|
乙ノ輪
【実店舗情報】
群馬県高崎市の実店舗の情報はこちらからご覧下さい ※臨時休業日などございますのでご来店頂く前に必ずご覧下さい 【ACID NATURE乙庭】 WEB SITE ONLINE SHOP 【Media】 『ガーデン&ガーデン』 編集手帖 【Garden】 mosquitogarden └inabayaさん Garden Schop └ぽんさん small garden └みーさん 愛犬ロイとベランダ ガーデニング └sissiさん たまの庭 └たま庭さん The road halfway └ 凛佳さん 男庭日記♪ └Alexさん Titan's Garden └ Titanさん 【Food & Goods】 kosococo. ├小磯ふきこさん └小磯かよこさん Secret Spain └小野塚千穂さん カテゴリ
全体 乙庭 乙畑 020的 Shocking Beauty 020見聞録 News Plants Media Works Gallery Archive Art Music Life Food Book Diary Party 乙庭Online Shop 乙庭Shop 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 検索
ライフログ
その他のジャンル
|
2015年 12月 06日
え~、
今回は、ティランジア的なしなやかルックスが アガベ属にあって異色でおもしろい、 アガベ ブラクテオサ Agave bracteosa をご紹介 ^^ (写真:20151206撮影) ![]() 黄緑みで棘ナシ葉のロゼットが アガベ ブラクテオサです ^^ いかついルックスの種が多いアガベ属になって、 ティランジア的なクルクルみの葉姿が 異色で面白く、お気に入りです♪ 耐寒性もあり、群馬県高崎市にある乙庭では 毎年屋外で越冬しています ^^ ちなみに、ブラクテオサの左隣の 豪棘ロゼットはパイナップル科の プヤ ベルテロニアナ Puya berteroniana です。 実生から丸2年程度ですが、 かなり見ごたえある大きさになりました ^^ 激・棘がイタいですが、 とても凛々しくカッコいいロゼット姿です。 プヤは、幹立ちするにはかなり年数がかかりますが、 地際のロゼットの生長はそれほど遅くなくて、いいですね♪ ![]() 水やり時にホースが引っかかりやすい場所にあり、 葉が数枚折れてしまいました ^^; ![]() 葉縁に棘もなく、大きくなりすぎることもないので、 小さな庭での装飾的なフォーカルプランツとして とてもよいのではないでしょうか ^^ ![]() 銅葉の植物、気になったアナタはかなりのリーフ通! ^^ 私も知らなかったのですが、 開業当時から仲良くしてくださっている お客さまにいただいた「赤葉ツツジ」です ^^ ご来店時に「太田さん、好きそうだなぁと思って」、 とさりげなく持ってきてくださったのですが、 乙庭好みに精通し過ぎ! ^^; 超・ツボで、大切に育成中でございます♪ 常緑の黒みテカり銅葉で、 じわじわとクるアイテムなんですよ! お客さまに教えていただくことも多く、 本当に勉強になります ^^ 感謝感謝です♪ 超~~いまさらですが、 2015年5月から人気ブログランキングに参加してみました。 下記バナーをポチッとしていただけるとうれしいです ^^ たくさんの応援ありがとうございます♪ ![]() 宿根草・多年草 ブログランキングへ ![]() 花・ガーデニング ブログランキングへ
by dj020
| 2015-12-06 20:20
| Plants
|
ファン申請 |
||